1月9日は…
9日のおが丸出港で、NHK一行が帰ります。
保存会では港踊りでお見送りをすることとなりました。
まず、皆さんにレイとヘッド飾りをプレゼント。
そして一緒に記念撮影
相変わらず、「なんようおどり~~~」でポーズ。
そして、港踊り。
その夜は、保存会の新年会でした。
メンバー勢揃いです。
まずは、食べるのに専念。
おなか減っていますものね。
その後は、恒例の踊り・・・
今年は年齢順のグループで踊りました。
9日のおが丸出港で、NHK一行が帰ります。
保存会では港踊りでお見送りをすることとなりました。
まず、皆さんにレイとヘッド飾りをプレゼント。
そして一緒に記念撮影
相変わらず、「なんようおどり~~~」でポーズ。
そして、港踊り。
その夜は、保存会の新年会でした。
メンバー勢揃いです。
まずは、食べるのに専念。
おなか減っていますものね。
その後は、恒例の踊り・・・
今年は年齢順のグループで踊りました。
南洋踊り保存会
東京都小笠原村を中心に活動を行っている 『南洋踊り保存会』のホームページです。 旅のお供に、島の事前学習に、 もちろん島民の方にも… 「南洋踊り」ってなんだろう?の疑問に 少しでもお役立て出来ましたら幸いです。
0コメント