南洋踊り講習会♪ ~第一回目~

昨日の『南洋踊りの披露&体験会』から引き続き
『南洋踊り講習会』がスタートしました。

第一回目の今日の目標は『ウラメ』と『夜明け前』のマスターです!

まずは基本の【行進】を♪
レフト、ライト、レフト、ライト♪
行進に慣れてきたら『ウラメ』の振り付けを分解して解説。

『ウラメ』の振り付けは、この後に続く各曲と重複するものが
あちらこちらに出てくる基本的な一曲!
繰り返し練習して身体が勝手に動く!
…と、全体の習得への近道…かもしれません…?

まだまだ「?」の表情の方が多いようですが…。
以前、パンフレットに掲載されていたイラストを参考に
復習してみてくださいね☆

今日もたくさんの皆さまと笑い声のあふれる講習会となりました♪
ご参加、ありがとうございました!
次回は5/13(月)です。
ご新規の方も含め、おまちしております☆

南洋踊り保存会

東京都小笠原村を中心に活動を行っている 『南洋踊り保存会』のホームページです。 旅のお供に、島の事前学習に、 もちろん島民の方にも… 「南洋踊り」ってなんだろう?の疑問に 少しでもお役立て出来ましたら幸いです。